• icon

OUR SERVICE
訪問診療とは

訪問診療とは
通院が難しい患者さんに対して、医師がご自宅に訪問し診察や治療を行います。

ご自宅での診察・検査・処方に加え、慢性病だけでなく急な体調不良や緩和ケアまで幅広く対応。通院が困難な方が住み慣れた地域で安心して療養できるよう、医師がご自宅に出向いてきめ細かく診療いたします。

訪問診療とは

SERVICE│できること

できること

定期訪問による健康管理

なんとなく調子が悪い、慢性疾患の管理が必要…月2回の定期訪問で、継続的に健康状態を把握し、検査や処方を行います。

できること

臨時往診・電話相談対応

急な発熱、呼吸が苦しい、ちょっとしたケガ…電話相談で対応し、必要に応じてすぐに臨時往診いたします。

できること

訪問薬局との連携で薬の対応

薬が多くて管理が大変、通院での処方が負担…提携調剤薬局が訪問調剤し、ご自宅までお届けします。

できること

緩和ケア・終末期支援

がんや認知症による痛みや不安、終末期の住み慣れた家での最期をご希望の方へ、緩和ケアを中心に看取りを含めた診療を行います。

訪問診療の対象となる方

  • 高血圧・糖尿病など生活習慣病を持ち、通院困難な方
  • 認知症でお薬の管理が困難な方
  • 軽症の風邪・肺炎、喘息など呼吸器症状のある方
  • 慢性的な関節痛や皮膚トラブル、便秘など日常的な不調のある方

上記以外のご症状も可能な限り対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

AREA│訪問診療対応エリア

一人ひとりをしっかりと
診療するため、
訪問範囲は当院から30分
圏内としています。

当院は澄川・緑ヶ丘・朝日台地域を中心に、医師1名で丁寧かつ深く関わる診療を重視しています。そのため、訪問範囲は30分圏内に限定し、地域密着の中で迅速かつ綿密なケアを提供いたします。距離よりも「信頼と安心の関係」を優先し、ご自宅で安心して暮らし続けられるよう寄り添います。

     

どんな症状でもお気軽にご相談ください!

風邪や発熱、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、認知症に伴うお薬の調整、関節痛や皮膚トラブルといった日常の体調不良まで幅広く対応。通院が難しい方でも、ご自宅で安心して診療を受けられるのが訪問診療の魅力です。体調に不安がある時や「この程度で相談して良いのかな」と思う症状でも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。